もう四月も半ば。 え?こないだ二月が終わったばっかじゃなかった?なんてたわごとばかり言ってたら、もう四月も半ば。 1週間があっという間なんだから、そら早いよ。 先週、うちの猫達のお誕生日(4/13)とうちに来た記念日(4/16)があり、オープンカーでパレードの一つもしたかったけど、猫は今食事療法中で、頂き物のおとっときチュールすらあげられない。 なので、たくさん褒めるということでお茶を濁す。 うちに来てくれてありがとうね、チュッチュッを×10くらいして終了。猫的には、ちょっと迷惑だったと思う。 さて、最近の楽しみは、お酒を飲みながら、DIYの本を見て、家をどうしようか、考えてニヤニヤすること。 恵まれた事に、いま住んでいる家はDIYをしていいので、壁を塗り直したり、トイレの壁、玄関を直したりしたいと思っている。 壁一つとっても、ペンキ、壁紙、木材など、手段は様々。 これを考えるのが楽しい。 ネット放浪したり、本を読んだりと。 お店も家も、少しづつでも手を入れて楽しい生活にしたい。 まずは、椅子の座面を張り替えるとこからいこう。 張り替えたら、アップします。 さぁ、これでやらねばならなくなった。やろう。 |
2018年04月19日
DIYがしたい
posted by cafe birdbath at 23:16| Comment(0)
| トリ日記
2018年04月02日
人用とネコ用
こんにちは、バードバスのヌコ、ねっころです。
突然ですが、皆さん防災対策はできてますか?
こにゃいだ、ママが夜中に急に防災対策ー!と騒ぎ出し、ネットで探して、人用の防災セットをポチリ。
猫用のセットはないから、折りたためるナイロンのケージやトイレ、ご飯やお水、トイレシートなどを入れた猫セットを作りました。
今度は、防災訓練するんだって。
お外ー!
使わないが一番だけど、ちゃんと用意してると安心だよね。
みにゃさまも、たまには防災セットの中身を点検してみてくださいね。
突然ですが、皆さん防災対策はできてますか?
こにゃいだ、ママが夜中に急に防災対策ー!と騒ぎ出し、ネットで探して、人用の防災セットをポチリ。
猫用のセットはないから、折りたためるナイロンのケージやトイレ、ご飯やお水、トイレシートなどを入れた猫セットを作りました。
今度は、防災訓練するんだって。
お外ー!
使わないが一番だけど、ちゃんと用意してると安心だよね。
みにゃさまも、たまには防災セットの中身を点検してみてくださいね。
posted by cafe birdbath at 11:12| Comment(0)
| トリ日記