子どもと大人が半々くらいで、満員御礼!
これも、チラシを配ってくれたり、facebookの情報をシェアしてくれた方とボランティアの皆さん、食材や寄付をしてくださったたくさんの方のおかげです。
ありがとうございます。
この日は、通常営業は16時まで。
朝から、できたばかりの看板をかかげ

ボランティアの方とかしましく準備

みなさんほぼ初対面の方ばかりでしたが、楽しそうに作業をしていて、なんだか文化祭みたいでした。
当日のメニューは、チキントマトカレー・小松菜の白和え・かぼちゃとクリームチーズのマッシュ。
画像を取り忘れちゃったな。
それに、近所の障害者支援施設ふらっとさんで作られたパンもたくさん差し入れしただきました。

18時になったら、続々とあつまり、18時半にみんなでいただきまーす!


18時半に間に合わなくても大丈夫ですよ!ごはんはたくさん用意してあります。
参加した方からは、
あかちゃん連れのお母さんは、ボランティアさんが赤ちゃんをかわるがわる抱っこしてくれたので、上のお子さんと一緒にゆっくりごはんが食べられました。
初めて会った方たちも、ご飯を食べながらだと、自然と話がもりあがると言っていただきました。
4月からは、ご近所のゆうゆう和田館で、ゆるゆるマーマさんによるはっぴー子ども食堂が始まり、杉並区和田では毎月2回子ども食堂が行われます。
バードバスでの子ども食堂がスムーズに始められたのも、ゆるゆるマーマの小松崎さんが一緒に立ちあがってくれたおかげです。
ありがとうございます!
これからも、自分達もボランティアさんも来てくれた方も、みんなが楽しんでやれるように、無理なく気負わずやっていこうと思っています。
☆バードバス子ども食堂は毎月第1木曜日
☆はっぴー子ども食堂は毎月第3金曜日
お申し込みは、前月の第3土曜日からです。
いま、サイトを作っているところなので、情報はfacebookページをご覧ください。
ついでに、いいね!もしてくれると嬉しいです。
来月は、花寿司が出る予定です。
春らしくていいねぇ。