桜がぽつぽつ咲き始めましたね。
今日は、24節季では桜始開(さくらはじめてひらく)だそうです。

その前は、雀始巣(すずめはじめてすくう)すずめが巣を作り始めるだそうで、かわいいな。

温暖化て、夏とは恐ろしい気温になるものの、24節季を見るとちゃんとあってて、自然って不思議だと思います。
さて、4月の子ども食堂は、7日にバードバス。
15日は、ゆうゆう和田館のはっぴー子ども食堂が始まり、とうとう和田で2か所の子ども食堂が始まります。
そして、3/19から始まった申し込み受付も1週間もたたずに、昨日どちらも満席となりました。
0歳じから大人まで、たくさんの方に来ていただく予定です。
次回のバードバス子ども食堂のメニューはね、春らしいかわいい巻き寿司ですよ。
・花寿司・しゃけと大葉のごま混ぜ寿司・豚汁・煮物です。

花寿司とは巻きずしで、切った断面がお花の模様になってるんですよ。
これは、以前にうちで花寿司の親子料理教室をやったときの講師の方にお願いしました。
しかも、作っていただいたもの寄付していただけるとのこと。ありがたいです。
きっと大人も子供もきゃあきゃあですね。
もちろん私も楽しみです。