2015年04月30日

【御礼】わだからだカフェやりました

GWに入りましたね。
良いお天気の日が続き、バードバスも窓や入口を開けていると良い風が入って気持ちいいです。

さて25日に、わだからだカフェ「救急車がくるまでに」をやりました。
この会は、地域の医療者と住民で行う健康や生活などを、体験し・学び・考える会です。
お店にいらしたお客様が倒れて、救急車を呼んだことをきっかけに、やろうと思い立ち、
たくさんの方にご協力いただき、開催することだできました。
ご協力いただいたみなさま、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございます。

今回は、私とグリの人を含め、受講者13名、消防署の方4名で行いました。

説明を受け、訓練用の人形で実際の心臓マッサージをみんな体験します。
・倒れた人を見つけたときの注意点(まわりだけでなく、物が落ちてこないか上も確認。)
・声のかけ方(酔っ払いは声をかけたら、手が飛んでくる可能性があるから、体を離し気味にしよう。
3回に分けて、少しづつ声を大きくしよう)
・助けを呼び、指示する内容など細やかに教えてもらい、(119番で電話してください。ただ救急車だとあわててるときは、119だっけ?110だっけ?になる。これ私もやった。AEDを探してください)
そして人形を使って心臓マッサージ。
2015-04-25 09.04.31.jpg

2015-04-25 10.24.00.jpg

2015-04-25 10.26.35.jpg

よくこんなに力を入れるなんて、って声を聞くけど、その通りの感想しか出ない程、ぐっといきます。
ここでちゃんとやらないと、マッサージの効果がないそうです。
肋骨折れない?なんて思っちゃうけど、折れてもいいから、ぐっとやれ!だそう。
その時は、救急隊員にボキッていいましたってちゃんと伝えると、病院でその処置もしてくれるから、
怖がらずに行きましょう!
肋骨は、風邪で咳がひどい時に折れたりすることもあるそうだから、大丈夫。

心臓マッサージの後は、AEDを使ってみようです。
2015-04-25 10.04.45.jpg
AEDは電源を入れれば、何をするかアナウンスが流れるんだけど、うるさいところでアセアセしてたら
聞き逃しちゃうかもしれないので、一度やっておけば安心。2015-04-25 10.26.42.jpg

そして、このAED、わたしは止まった心臓を電気ショックでまた動かす装置かと思ってたけど、違うのよ。
知ってた?奥様。
心臓が止まる前に心室細動というけいれんが起こるので、それに電気ショックを与えて、一度止めてリセットさせるんだって。
だから、AEDをやった後は、救急隊員が来るまで、心臓マッサージを止めてはいけない。
だって、心臓止めたからね。
目からうろこの連続の講習会。

最後は、あかちゃん向けの話もありました。
リアル赤子人形。
2015-04-25 10.53.02.jpg

赤子への心臓マッサージの仕方
2015-04-25 10.54.52.jpg

お子さん向けの救命救急講座は11月に行う予定です。
赤ちゃんから小学3年生くらいまでかな?
お子さんのいるご家庭は、ぜひご参加ください。

次回のわだからだカフェは、7/12(日)9:00-11:30
「熱中症について」です。
去年は、家の中でも起こった熱中症。
どんな対策が必要なのか、なってしまったらどうしたらいいのか。
ぜひ、ご参加ください。


posted by cafe birdbath at 17:17| Comment(0) | トリ日記

2015年04月19日

似顔絵屋さんをやりました

ブログがさぼりがちですみません。
イベントやるよ、やったよ、っていうブログしかあげられてないよね、さーせん。

4/11・12ときりたにかほりさんによる「似顔絵屋さん」をやりました。
優しいタッチのイラストを描くきりたにさん、描いていただいたイラストは、どれも幸せな時間が描かれていました。
優しく話しかけながら、リラックスさせてあげ、さらさらと描くきりたにさん、すごいなぁ。
2015-04-12 16.12.12.jpg

赤ちゃんから 2015-04-12 14.16.51.jpg
ワンコまで 2015-04-12 13.53.16.jpg

そして、今回のイラストをご紹介。
2015-04-12 17.34.44.jpg2015-04-12 16.57.39.jpg2015-04-12 16.45.12.jpg2015-04-11 20.23.08.jpg2015-04-11 21.08.24.jpg2015-04-11 18.24.06.jpg2015-04-11 19.38.45.jpgにがおえ.jpg
2015-04-11 14.58.48.jpg

イラストを描くところを見せていただくのは、とても楽しかったです。
あんなにしゅるしゅると描けるのはすごいなぁ。

また、お願いしようと思ってますので、今回来れなかった方は是非!






posted by cafe birdbath at 16:20| Comment(0) | トリ日記